クランダにて
クランダは、当地の民芸品などが数多くならべられたマーケットがあり、たくさんの観光客でにぎわっている。民芸品で一例をあげると、カンガルーの皮で作られたジャケット、帽子、手袋、バッグなどや、ブーメラン、全長1メートルぐらいの木で作られた笛など、オーストラリアならではの特産品が、所狭しとならべられている。
極め付けは、カンガルーの睾丸の袋で作られた、小銭入れなど、思わず笑ってしまった。
クランダには、ワイルドライフパークがあって、カンガルー、コアラ、ワニなどが飼育されている。それと、ブーメラン投げの体験もさせてくれる。このブーメラン投げは、縦に持って、10度位の角度で、スナップを利かせ、投げるのであるが、ブーメランが帰ってくる様に投げるのは、相当な練習が必要だ。園内では、カンガルーは放し飼いで、自由に触ることもできる。また、コアラも抱いて写真を撮ることが出来、旅の思い出づくりに一役かってくれる。
このほかに、アトラクションとして、原住民であるアボリジ二の、めずらしい伝統芸能を披露してくれる。
クランダ鉄道へ