エピローグ
ケアンズの旅で、もう一つ忘れてはならないのが、シーフードを筆頭とした数々のおいしい料理だ。
宿泊したケアンズインターナショナルのレストランでは、シーフードのバイキング。ここで出ているものは、蟹、えび、ホタテ、いか、ロブスター、そして名前もわからない魚の数々、もちろん野菜や果物、スープなどもふんだんにある。
この時ばかりと、手当たり次第にちぎっては投げ、ちぎっては投げ、あああ、腹一杯。他の人にこれを言うと怒られてしまいそう。
翌日は、前日のヘビーな料理のせいもあって、やや軽くということになり、町を散歩しながらイタリアンレストランを探すことにした。
中心街は比較的狭いこともあって、レストランも集中しており、探すのも容易だ。
しばらく歩いているとシールズ ストリートに、「La Fettuccine」と言う名のイタリアンレストランが目についた。
ここは、観光客らしくない人でにぎわっており、日本人の姿は見えない。地元の人でにぎわう店であれば、キット間違いなかろう、と思いその店に入っていった。
メニューを見せてもらい、一人づつパスタやスープ類の違った物をオーダー。さらにワインリストを見せてもらったところ、当店にもワインがたくさんあるが、BYOでもOKとのこと、この場合は、何本持ち込んでも、一人当たり2.5ドルの持込料が必要と書かれていた。
この際何でも経験とばかりに、すぐ近くの酒屋に出かけ、ワインを2本買って来て乾杯である。
しばらくワインを飲んでいたところで、やがてオーダーした料理が目の前へ。
どれぐらいのおいしさかは、食べてみないとわからないため、少しばかり不安があった。しかし、所詮はパスタ、日本でもよく口にしており、大した違いはなかろうと思っていたが、良い方へ大違い。これは大当たりであった。
しかも、料金はワインと持込料も含め、一人30ドル弱、日本円で2、000円程度の信じられない位の金額だった。
料理のうまさと、料金の安さに感激し、帰りぎわ、店主と思われた人に、私のウェブサイトで宣伝してあげよう、といったところ、この店もホームページを開設しているとのことで、下記URLを教えてくれた。しかし、帰国後このサイトを見ようとしたが、開かなかったのは残念だ。
URL www.lafettuccina.citysearch.com.au
今回のオーストラリアは短い滞在であったが、内容は濃く、多いに満足した旅であった。
TOP PAGE
旅行体験記へ